umo 鼻高彼氏 今日は嬉しいことがあった。家に帰ると彼がご飯を作って待っててくれた。激レア。普段は彼の方が忙しいし、料理なんてできないのに。100回くらい、大袈裟と言われる程に、ありがとうと伝えた。この彼。1年ほど付き合ってる。私にはもったいないくらいハイ... umo
つぶやき 響かせよう!自己肯定感! 昨今よく耳にする、自己肯定感という言葉。子育て中の人なら必死でこの言葉と格闘している人も少なくないだろう。響きがいい。自己肯定感を上げさえすれば、万人幸せになれるような響き。自己肯定感!!みんなが飛びつくのも無理はない。私が子どもの頃はこん... つぶやき
つぶやき お片付け問題 子育て世代のお母さんなら、誰もが通る片付け問題。もちろん、例外なく私も通った。何度言っても片付けない。学校から帰ってきたら荷物はその辺にポーンと投げ捨てられたまま、リビングの端に設置してある定位置にランドセルが置かれる事はない。すぐそこなの... つぶやき
umo こねこねって… いやいや、「文字がが好きだから」って、カッコつけちゃって。本当は、ただ、こねこねと向き合ってみようかと。はい?こねこねって何?って?頭の中でこねくり回してる、あの「こねこね」です。モヤモヤのちょっと上の「こねこね」です。みんなもあるでしょ?... umo
umo どうも。 どうも。umoです。はじめまして。思いつきだけど、ブログ始めてみました。Instagramじゃなくてブログ。なぜに?って。…たぶん文字が好きだから。外で頑張って家ではダラつく28歳女。仕事に恋愛に自分に。こねこね多し。でも、楽しくブログを書... umo
つぶやき ポンコツ理論 ハッキリ断言できてしまうのだけれど、私はポンコツです。もう、忘れ物ばっかりだし、うっかりミスが耐えない。自分でも「なんでそうなった?」と関心してしまうほどに、どうしょうもないポンコツ具合です。それはもう自分でも認めている。「これが自分なんだ... つぶやき
つぶやき なまけものへの憧れ なまけものという生き物。ほとんど動かない上に一日ほぼほぼ寝ているという、何ともうらやましい動物。あまりにも動かないから、一日100g食べれば生きていけるらしい。そして、顔。「僕は寝るために生きていますけど、なにか?」という顔をしている。愛く... つぶやき
つぶやき 虫さされ 夏が来ると思い出す、あの日の私。あの日の痛々しい記憶。独身時代の若かりし頃の話。当時私は一人暮らしをしていて、その部屋で大量に虫に刺され、足がボコボコになった事があった。蚊という虫は、弱々なヤツと強烈なヤツがいるが、その時の蚊は強烈を超えて... つぶやき
つぶやき こぞって言う 「とりあえず、やっちゃえ!」コレ、成功者がこぞって言っている。私の周りの自分のやりたい事をやっている人たちも、啓発本とか出してる賢い人も、オンラインサロンなんかやってる起業家の人も、あのヒカキンさんも言っていた。私は今まさにこのこぞってをや... つぶやき
Goodbye my darlings はじまり えー!!なんでなんでなんでー⁈ なんで、こんなことになったんだー!! 頭の中の自分がそう叫んでいる。 必死だった時間の中から、急に呼び戻されて我に返ってみたら、どえらい事になっていた。そんな感じ? もう、訳がわからない。でも、今、この瞬間か... Goodbye my darlings小説